自分に合う書道の取り組み方知ってますか?

私は長く書道をやってきました。

実質20年くらいです

 

実質と言ったのは仕事で忙しくて

10年くらい書けなかった期間もあるからです

 

自分が一度書道から離れても、

もう一度始められて、そして続けられているのは

書道で新たな学びを得られることが楽しいとわかったからです

 

新しい知識を得られることが好きだということを自覚したのは

自分が心地よいと感じる感情に無視をしないで向き合ったから

 

書道をしていても同じことの繰り返しが

あまり得意ではなくて、

漢字でも楷書してみたり、行書書いてみたり

気づいたら隷書やってみたり

自分が飽きないように書きます

そして知識を得たい欲が強いのでよく先生に質問します笑

でもこの私のやり方が

どの人にも通用するかというとそうではない

 

生徒さんをみていると

ずっと同じ書体を書き続けられる人もいるし

2時間集中力を切らさずに書ける人もいます

 

わからない字があると自ら辞典やアプリで調べる人もいます

 

私はそういう人をみるとすごいな〜とは思うけれど

それを全部やろうとは思わないです

 

全部はできないですし、自分に合わないとわかっているからです

 

自分が心地よく書道をするペースは人それぞれなんです

どのやり方も間違っていないし

取り入れられるなら取り入れればいいし取り入れなくてもいい。

✅時間を決めて書く

✅枚数を決めて書く

✅課題を一つ決めて書く

✅課題を複数決めて書く

✅赴くままに好きな字を書く

✅書道の歴史を調べながら書く

✅仲間と話すことも大事に書く

 

これはほんの一例ですが、あなたはどのように書くのが心地いいですか?

自分が心地よく書道をする方法をぜひ見つけてみてくださいね

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です