大人コース

忙しい日々。毎日のように学校や仕事で会う人たち。
人に振り回されて苦しい思いをしていませんか?
そんなあなたに、書道を通して学校や仕事で疲れた心をリセットして欲しいと思い、大人のコースを作っています。
書道をする静かな時間の中でご自身の書に向き合い、「年賀状や手紙などの文字を綺麗に書きたい」「展覧会に出品したい」「段位取得を目指したい」「師範を取りたい」など、ご自分のやりたいこと、目標に合わせて書を書くことを大切にしています。

じっくりと書と向き合う時間は、自分と向き合う時間です。

 

2つの月謝からお選びいただけます。

A鍛錬プラン:月謝〜7150円

◆規定、自由、実用、硬筆、仮名、詩文、漢字条幅から2出品できる
◆出品数分の手書きお手本付き ※但し条幅作品のお手本はお手本代半額料金追加

 

B昇段プラン:月謝〜9900円 ※特級以上をお持ちの方限定

◆規定、自由、実用、硬筆、仮名、詩文、漢字条幅から3出品できる
◆出品数分の手書きお手本付き ※漢字条幅も可

 

時間:月3回 90分〜最大120分

月謝に含まれるもの:指導料・施設使用料・光熱費・月のお手本代

月謝に含まれないもの:筆・墨汁・半紙などの消耗品、テキスト代(月748円)

 

◆硯・文鎮・筆置き・下敷きは書道教室にあるものを使用します。

◆筆・半紙・墨汁は推奨品がございます(道具選びは上達に大きな影響を与えます)。その都度、書道教室で購入可能です。

◆筆・墨汁・半紙・作品ばさみ・テキストは毎回持参いただきます。

◆家族割引として、二人目以降の家族を500円引きいたします。

◆学生(高校生・専門学校生・大学生)は20%オフ

◆追加出品の場合は一作品+220円

◆やむを得ない欠席の場合の振替は、ZOOMというテレビ電話を利用したオンラインレッスンとなります。

◆展覧会に向けた錬成会(不定期)への参加は大人2時間2200円、半日3時間3300円、全日5時間4400円(※参加者には半紙サイズまでのお手本付き、半切1/3以上のお手本半額)

 

※価格は全て税込価格となっています。消費税の変動により価格も変更いたします。