書道教室景風の概要

2019年7月に開講した書道教室です。

出身地である厚真町を皮切りに、オンライン書道教室やomoigakiという書の制作も行なっています。

テキストは、札幌市に本部がある書究文化書芸院の「書究」を使用しています。

幼児・小学生から書道の古典に触れながら、字の美しさだけではなく、書に向かう心構えや姿勢も大事に指導しています。

現在ではオフラインやオンラインを合わせると生徒が30名近くになり、月の課題に取り組むだけでなく、日本の伝統行事である書初めに取り組んだり、一年に一回行われる書究文化書芸院主催の展覧会に向けて錬成会を開いたりと、”書を楽しむ”ことを一人一人に合わせて行なっています。

書道家 嶺野景風 について

 

〈略歴〉

北海道厚真町に生まれる。

24歳から札幌市で小学校教員を16年間勤める。

 

人生の転機となる出来事が起き、2019年3月小学校教員を退職。

 

その年の7月から書道教室景風を開業する。

対面書道教室やストアカを中心としたオンライン書道教室を運営。

書作品omoigakiの制作をしている。

 

〈書道家としての実績〉

地元北海道を拠点として書道教室二店舗開業

オンライン書道教室

書作品(omoiaki)の販売

 

札幌市・書究文化書芸院にて錬師取得

毎日書道展、創玄書道展、北海道書道展など、多数入選入賞